宮島、厳島神社に行って来ました~♫(2日目)

ヨリねえ

2018年10月07日 17:52

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございます

沖縄、2週連続台風直撃 皆さん被害などなかったですか
片付けも大変。。。疲れが出ないよう、よんな~(ゆっくり)ね~

先日の続き、今日は宮島の2日目のお話をしたいと思います

初日は大阪からの車の旅で疲れたのもあり、早めに休んだので、2日目は早めに起床~
主人は5時ごろからジョギングで出掛け、私も5時半ごろから厳島神社周辺をお散歩~
朝の清々しい空気の中一人のんびり~
海岸沿いに進むと大鳥居が見えて来ました~


潮が引いていて大鳥居の足元まで歩いて行けそう~
と思っていたら、主人から『鳥居まで歩けるよ~』ってLINEが入りました
主人を発見 後ろから声をかけました なんかこういうの嬉し恥ずかし
普通のスニーカーで全然歩けます とってもいい経験になりました~




大鳥居の足元 干潮時しか見られない姿です


大鳥居の厳島神社側


大鳥居の海側(広島側) 両側で文字が違うんですよね


大鳥居側から見た、干潮時の厳島神社


その後主人と再び分かれ、私は行きたかった『大聖院』へ~
ところが。。。8時開門 朝早すぎて、開いていなかった


『大聖院』いきたかったな~
門の両脇にいらっしゃる仁王像に手を合わせ、また来ますってご挨拶
スケジュール的に今回は難しかったので、また宮島に行かなくちゃです

この日は弥山に登る予定
ロープウェイだけど、登ると食事するところがないので、少し早めにランチを頂くことにしました
宮島と言えばやっぱり『穴子飯』
主人がネットで調べまくって、地元の人に愛されているであろう峠の茶屋『山村茶屋』さんで頂くことに
こんな素敵な所にひっそりと


ロープウェイの切符を買いに来る人はたくさんいたけど、食事をする人はほとんどいない。。。
決してキレイとは言えない、古い土間のお茶屋さんなので少し不安でしたが。。。


穴子飯 超~~~美味しかったです
柔らかいけど、弾力もあり、香ばしくって、ウナギとはまた違った食感
皆さんも『穴子飯』1度はぜひ


ロープウェイの切符もゲットして、弥山へ出発
ロープウェイを降りてから山頂まで約1㎞、登山って感覚が全くなかった私、きっと主人もここまでの山道だとは思っていなかったかも
たったの1㎞ですが、アップダウンが激しく、足元も悪かった
そして、晴天で気温も高く、予想以上に体力消耗~
主人も私に合わせてゆっくり登ってくれました
余裕が無くて写真を撮り忘れたのですが、弥山本堂と霊火堂でお参り(写真お借りしました)
弥山本堂


霊火堂 


1200年以上燃え続ける奇跡の炎『消えずの火』
この火で沸かした霊水は万病に効くらしいです
この写真はキレイに映っていますが、実際は煙モクモクで目に染みるし、視界が悪かったです
が、主人と協力して霊水頂きました~


一休みして、さらに登ります
くぐり岩 自然の力ってスゴイ


不動岩 中にお不動さんが祭られていました


頂上までちょっと大変でしたが、たどり着くととってもいい景色が広がります 疲れも吹っ飛ぶ~
ここを歩いて来ました






来た道を戻ります でもやっぱり帰りの方が早く感じました~
外国の方や若い方、ヒールの高いサンダルやビーサンだったり
このブログを読んだ方は絶対にスニーカーで行く事をお勧めします
弥山から降りると潮が満ちていて、厳島神社も大鳥居も海に浮かんでいました




もっともっと宮島にいたかった~~~
泣く泣く宮島を後に。。。
自分たち用のお土産は広島の宮島口にある、穴子飯の有名店『あなごめし うえの』さんで穴子飯の駅弁を購入~


そして、ホテルの冷蔵庫に無料でどうぞと入っていた宮島サイダーをお持ち帰り~


どちらもレトロなパッケージでオシャレです
お弁当のパッケージのサイドには宮島島内に無いものと、その理由など、ちょっとした歴史などが書かれていて、スゴくためになりました
宮島島内に無いもの。。。信号機、墓、コンビニ 1つも無いそうです
興味深いですよね

おまけ
主人撮影~鹿さん 
この鹿さんに会いにまた宮島行きたいと思います



今日も長々とお話してしまいました お付き合い頂きありがとうございます
実は11月にまた宮島に行く事に
今度は宮島の美しい紅葉、夜のライトアップした厳島神社、大聖院などをブログでお届け出来たらいいなと思っています
楽しみに、また日々頑張ります

今日もありがと

関連記事