卵コロッケ♡
皆さんこんにちは~
訪問ありがとうございます
ここ大阪はお盆休み真っ只中です
主人は全然お盆とは関係なくお仕事で、私の職場もお休みではないものの、お休みの子どもが多いので、パートの私はお休み
ゆっくり、まったりモードのヨリねえです
普段の週末休みは主人の実家に行く事が多くなっているので、なかなか休みらしい休みがなくなっていたのですが、昨日今日で少し疲れが取れました~
先日たまたま出先で入ったスーパーで卵売り場を通りかかった瞬間に、『卵のタイムセール』が始まり
しかも個数制限なしと言うではないですか~
この奇跡的なタイミングに思わず2パックの卵を購入~
この卵、シフォンケーキにするか 親子丼 それともオムライス
色々考えて、思い出したのが『
卵コロッケ』
神奈川のクリニックで働いていた時に時々給食で出ていた『
卵コロッケ』
中身はゆで卵オンリー(だったはず)
13~14年位前の事なので記憶が定かではないのですが、あまり余計なものが入っていなかったと思います
当時1度マネて作った事がありましたが、今回久しぶりに作ってみました~
ゆで卵10個分を粗みじん切りにし、マヨネーズと塩コショウ、お砂糖少々で卵サラダを作りました
コロッケ型に成型~ ポイントはマヨネーズは控えめ、ちょっと固めの卵サラダにすると形が作りやすいです
細かくつぶした方がきっと形は作りやすいけど、食感は荒い方が楽しいと思います
普通のコロッケ同様、小麦粉→卵→パン粉をまとわせ、揚げるだけ~
中はそのままでも食べられるので、こんがりキツネ色になれば出来上がりです
揚げたては本当に美味しい~~
ソースでも、お醤油でも、お塩でもケチャップでも何でも合います
卵だけでも充分美味しいのですが、今度お試しにみじん切りの玉ねぎを入れてみたり、マヨネーズの代わりにホワイトソースにしてみたり、色々とアレンジしてみようかと思います
美味しいもの食べて元気モリモリ
まだまだ続く夏を乗り切りましょう~~
今日もありがと
関連記事