読書にハマっています(*´ω`*)
皆さんこんばんは~
訪問ありがとうございます
暖冬というお話でしたが、今日はめちゃめちゃ寒くなっている大阪です
お昼前からチラチラと雪みたいな小雨が時折降り、どんどん気温も下がりました
寒~~~い
先日の3連休に少し体調を崩しかけましたが、何とか大事に至らずに乗り越えた感じがします
これも七草粥のおかげかな~
皆さんも温かくして、美味しいもの食べて風邪などひかないように気をつけて下さいネ~
前々から病院の待ち時間や電車では本を読んだりしていましたが、本の内容は妊活関係だったり、保育関係だったりと実用書が多かったのですが、ここ最近は小説にハマっています
恥ずかしながら、有名なベストセラーや直木賞、芥川賞受賞作もあまり読んでいなかったので、あらためて読んでみようかな~と手に取ったのが
三浦しをんさんの 『
舟を編む』
2012年に本屋大賞1位になった本です
スゴ~く面白くって夢中になって読みました
『舟を編む』を読んで、これからは少しずつ小説も読んでいこうと思いました
それで次に手に取ったのが
姫野カオルコさんの 『
昭和の犬』
直木賞受賞作です
もうあっという間に読んでしまいました
最近では家でも本を読む時間がぐんと増えて、その読書の時間が今の私のスゴく大事な時間になっています
そして今読んでいるのが
村上春樹さんの 『
海辺のカフカ』 上巻
恥ずかしながら実は初村上春樹作品
面白くって面白くって もうすぐ上巻を読み終えるので、下巻買ってこなくっちゃ~
(全ての本の内容の感想は敢えてここでは書かない事にしますね)
そして、『海辺のカフカ』上下巻を読み終わったら、次は湊かなえさんの『告白』が読みたいな~
他にも読みたい本がいっぱいです かの有名な『ノルウェイの森』も読んでいないしね
お気に入りのブックカバーとしょうが&ゆずのドリンク
読書の時間、これからも大事にしていきたいな~と思います
皆さんはどんな本がお気に入りですか
皆さんを暖かくて優しい時間が包んでくれますように~
今日もありがと
関連記事