2018年09月16日
ブログ開設6年&誕生日~in広島~♫
皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございます
この1週間ほど前から急に涼しくなって秋の気配漂う大阪です
急に朝夕はエアコンがいらなくなって、昼も少しだけ過ごしやすくなりました
ですが、また暑くなるとの話も。。。気温差から風邪をひいてしまったり、体調を崩す方もいるので、油断しないで過ごそうと思います
皆さんも十分に気を付けて下さいね~
先日9月3日、ブログを開設して6年になりました~
そして、私も歳を重ね48歳に
なかなかいい歳になりましたね~
更新も怠けがちで、読者も少ないブログですが、日々の生活の中で自分自身を振り返ったり、感謝の気持ちを忘れないためだったり、私にとってかけがえのないものになっています
皆さんからのコメントだったり、皆さんのブログを拝見して、刺激を受けたり、励まされたり、元気をたくさんいただいています
本当にありがとうございます
これからもこんなブログですが、よろしくお願いします
9月2日は主人56歳の誕生日、3日は私の誕生日だったので、誕生日旅行~広島、宮島に行って来ました
初めての広島、宮島
まずは広島の平和記念公園へ~

スゴくいいお天気で、9月だというのに気温が真夏並みでした
原爆死没者慰霊碑
その向こうに原爆の子の像と原爆ドームが見えます

原爆の子の像

原爆ドーム
ガレキもそのまま残っていて、当時の衝撃の凄さが伝わってきました


沖縄と歴史的にも似た部分がたくさんある広島。。。
広島平和記念資料館では亡くなった方々やご遺族、当時被爆された方々の様々な『想い』が伝わって来て、涙がずっと止まりませんでした
頭も痛くなり眼も腫れて、ちょっと恥ずかしいくらいに
外に出ると広島YMCAの方がお子さんと一緒に、平和の祈りを込めて折り鶴を折って欲しいと水色の折り紙を手渡して来たので、折ることに
沖縄の事なども話しながら久しぶりの折り鶴、自信がなかったけど折れるものですね~
主人はすっかり忘れていて、教わりながら折っていました
写真撮らなかったのですが、平和への祈りが少しでも届きますように~

旅行の初っ端から泣いてばかりいたので、気分を変えましょう~
朝早く大阪を出発したので、ちょうどお昼ごはんの時間です
やっぱり地元のものを頂きましょう~ということで『八昌』さんへ
少し並びましたが、お好み焼き以外にスジポンも注文していたので、つまみながら待つことが出来ました
予想以上に玉ねぎとネギがどっさりのスジポン
中にはコラーゲンたっぷり、ぷるっぷるのスジが~

そして、本場広島のお好み焼き~手前がソバ入り、奥がうどん入り
味は薄めでキャベツた~っぷり、ヘルシーですがソバやうどんでボリューミーでした

腹ごしらえをした後は宮島に行って来ました~
とっても素敵過ぎて、写真がいっぱい
(笑)
また別にお話ししたいと思います
今、平和に過ごせていることに感謝感謝の旅でした~
今日もありがと

この1週間ほど前から急に涼しくなって秋の気配漂う大阪です

急に朝夕はエアコンがいらなくなって、昼も少しだけ過ごしやすくなりました

ですが、また暑くなるとの話も。。。気温差から風邪をひいてしまったり、体調を崩す方もいるので、油断しないで過ごそうと思います

皆さんも十分に気を付けて下さいね~

先日9月3日、ブログを開設して6年になりました~

そして、私も歳を重ね48歳に


更新も怠けがちで、読者も少ないブログですが、日々の生活の中で自分自身を振り返ったり、感謝の気持ちを忘れないためだったり、私にとってかけがえのないものになっています

皆さんからのコメントだったり、皆さんのブログを拝見して、刺激を受けたり、励まされたり、元気をたくさんいただいています

本当にありがとうございます

これからもこんなブログですが、よろしくお願いします

9月2日は主人56歳の誕生日、3日は私の誕生日だったので、誕生日旅行~広島、宮島に行って来ました

初めての広島、宮島

まずは広島の平和記念公園へ~


スゴくいいお天気で、9月だというのに気温が真夏並みでした

原爆死没者慰霊碑



原爆の子の像


原爆ドーム

ガレキもそのまま残っていて、当時の衝撃の凄さが伝わってきました



沖縄と歴史的にも似た部分がたくさんある広島。。。
広島平和記念資料館では亡くなった方々やご遺族、当時被爆された方々の様々な『想い』が伝わって来て、涙がずっと止まりませんでした

頭も痛くなり眼も腫れて、ちょっと恥ずかしいくらいに

外に出ると広島YMCAの方がお子さんと一緒に、平和の祈りを込めて折り鶴を折って欲しいと水色の折り紙を手渡して来たので、折ることに

沖縄の事なども話しながら久しぶりの折り鶴、自信がなかったけど折れるものですね~

主人はすっかり忘れていて、教わりながら折っていました

写真撮らなかったのですが、平和への祈りが少しでも届きますように~


旅行の初っ端から泣いてばかりいたので、気分を変えましょう~

朝早く大阪を出発したので、ちょうどお昼ごはんの時間です

やっぱり地元のものを頂きましょう~ということで『八昌』さんへ

少し並びましたが、お好み焼き以外にスジポンも注文していたので、つまみながら待つことが出来ました

予想以上に玉ねぎとネギがどっさりのスジポン

中にはコラーゲンたっぷり、ぷるっぷるのスジが~


そして、本場広島のお好み焼き~手前がソバ入り、奥がうどん入り

味は薄めでキャベツた~っぷり、ヘルシーですがソバやうどんでボリューミーでした


腹ごしらえをした後は宮島に行って来ました~

とっても素敵過ぎて、写真がいっぱい

また別にお話ししたいと思います

今、平和に過ごせていることに感謝感謝の旅でした~

今日もありがと

この記事へのコメント
ヨリねえさん、そしてご主人も
お誕生日、おめでとうございます。
そしてブログ開設6周年、おめでとう〜
ほんとだ、私とほぼ同じ時期ですね。
嬉しいな。
ご夫婦でお誕生日の旅行って素敵ですね。
広島はまだ行ったことがありませんがいつかぜひ足を運ぼうと思っています。
スジポンって興味あるなぁ。
お好み焼きもすごく美味しそうね。
宮島のお話も聞きたいな。
お誕生日、おめでとうございます。
そしてブログ開設6周年、おめでとう〜
ほんとだ、私とほぼ同じ時期ですね。
嬉しいな。
ご夫婦でお誕生日の旅行って素敵ですね。
広島はまだ行ったことがありませんがいつかぜひ足を運ぼうと思っています。
スジポンって興味あるなぁ。
お好み焼きもすごく美味しそうね。
宮島のお話も聞きたいな。
Posted by メープルメープル
at 2018年09月17日 23:48

メープルメープルさん
いつも本当にありがとうございます♡
そうなんです!同じ頃にブログ始めたんですね~(^^) 私も嬉しいです♡
広島、良かったですよ~!
今回は宮島メインだったのですが、次は広島のもっと違う所も行きたいです!!
スジポン、温かくってぷるっぷるのスジの水煮(?)がポン酢に浸っていて、大量の玉ねぎとネギで頂く。初めての感じでしたが、さっぱりしていてつまみにいい感じでした♡
お好み焼きがかなり待つので、待ち時間にちょうど良かったです(*^^*)
宮島の話も近いうちに♫
いつも本当にありがとうございます♡
そうなんです!同じ頃にブログ始めたんですね~(^^) 私も嬉しいです♡
広島、良かったですよ~!
今回は宮島メインだったのですが、次は広島のもっと違う所も行きたいです!!
スジポン、温かくってぷるっぷるのスジの水煮(?)がポン酢に浸っていて、大量の玉ねぎとネギで頂く。初めての感じでしたが、さっぱりしていてつまみにいい感じでした♡
お好み焼きがかなり待つので、待ち時間にちょうど良かったです(*^^*)
宮島の話も近いうちに♫
Posted by ヨリねえ
at 2018年09月19日 01:19

ヨリねえさん。お久しぶりです!
ブログ開設6周年おめでとうございます!
メープルさんも6周年でしたね~
同じ時期ですね♪
なかなか会えないけど、最近は沖縄にも来れていませんか?
また久しぶりに会いたいな~♪
ブログ開設6周年おめでとうございます!
メープルさんも6周年でしたね~
同じ時期ですね♪
なかなか会えないけど、最近は沖縄にも来れていませんか?
また久しぶりに会いたいな~♪
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2018年09月19日 14:43

天使ちゃん♡
コメントに今気づいた。。。なぜだろう?
知らせが来なかった。。。(^^;)
遅くなってごめんなさい(T_T)
そうなんです~同じ頃にブログ始めたみたいです♡
沖縄帰りたいんですけどね~。。。
家の用で帰るとなかなか会う時間ない(T_T)
もう皆さんに会うために今度帰りますょ(笑)
その時はぜひ遊んでください(^^)/
コメントに今気づいた。。。なぜだろう?
知らせが来なかった。。。(^^;)
遅くなってごめんなさい(T_T)
そうなんです~同じ頃にブログ始めたみたいです♡
沖縄帰りたいんですけどね~。。。
家の用で帰るとなかなか会う時間ない(T_T)
もう皆さんに会うために今度帰りますょ(笑)
その時はぜひ遊んでください(^^)/
Posted by ヨリねえ
at 2018年10月01日 16:03
