てぃーだブログ › ヨリの今日もありがと

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年09月22日

おしゃれなカフェ 森森舎

皆さんこんにちは~  訪問ありがとうございますニコニコ

またちょっと間があいてしまいました汗
実はその間に1度沖縄にも帰省しました音符オレンジ
沖縄ではプチ同窓会などもあって楽しかったし、やっぱり沖縄に帰るとホッとします黄ハイビスカス
沖縄の事はまた改めて書きますねニコニコ

誕生日だった3日は主人がカフェにランチの予約を入れてくれていましたアップ
お客さんがいっぱいいたので、おしゃれな店内の写真がなかなか写せなかったけど。。。(画像借りました)


ナチュラルで、素敵ピカピカ
食事やスウィーツもオーガニックなものを使っている、体と心に優しいカフェでした食事
ランチのカレーのセットを注文ハート 
カレーが2種 日替わりの茄子と鶏肉のカレーとやさいカレー♪赤


チヤパティと雑穀米とで頂くカレーはスパイシーで美味しい~GOOD
小さなデザート豆花(豆乳のあっさりしたデザート)も嬉しいハート
食後に私は温かいチャイハート 主人はコーヒーカフェ
大きなボウルでたっぷりのチャイ美味しかった~ラブ


そしてオーガニックベリーのかき氷を半分こピース 


お腹いっぱいだったけど、どうしても気になったマフィンをお持ち帰り音符オレンジ
左がピーナツバター&チョコピカピカ 右がメープル&ナッツハート
オーガニックなマフィンは甘さ超~控えめで素朴で美味しかったですラブ


お隣に陶芸教室も併設しているカフェ『森森舎(しんしんしゃ)ふたば
お気に入りになりましたハート

オーガニックで素敵なカフェ『森森舎』さんはこちらから~サクラ
http://shinshinsha.com/

夫婦そろって穏やかに誕生日を祝えたことに感謝ですニコニコ
皆さんにも穏やかな時間が流れますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 17:34Comments(3)グルメお気に入り

2016年09月03日

ブログ再開&4周年☆

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

予告もせず3か月近くもお休みしてしまいました汗
ずっと心の片隅にブログの事がありながらも、なかなかパソコンに向かえず。。。
今日はブログ開設4周年&46歳の誕生日キラキラ 
心機一転ブログも再開したいと思いますピース


沖縄の弟は実はくも膜下出血だったのですが、すぐに発見、手術してもらったおかげで身体のマヒもほとんど残らず、無事に退院し家で過ごしていますおうち
記憶等まだまだリハビリは必要ですが、生きている事に感謝ですびっくり!!

弟が少し落ち着いて前回のブログを書いた後すぐに義父が入院。。。
一人では暮らせない義母を大阪の家に連れて来て、日中はデイサービスなどを利用し仕事もしながら夜は介護、時々義父のお見舞い花束
義父が入院して3日後に今度は沖縄の父まで入院してしまい。。。とネガティブな出来事が重なりまくってガ-ン
幸いにして義父も沖縄の父も大した病気ではなく3週間ほどで退院しましたびっくり
その後の生活もやっとなんとなく落ち着いてきて、少しホッとしていますおすまし


昨日は主人の誕生日、そして今日は私自身の誕生日キラキラ 
2人合わせて100歳になりました~びっくり!
お祝いにお出かけして来ましたニコニコ
昨日は主人甥っ子の所属バンド 『カルメラ』 のライブがあったので、食事をした後ライブを観てきましたょ音符オレンジ




誕生日だからと甥っ子の招待でハート ありがたいニコニコ
簡単なおつまみで乾杯カクテル


満員で、ものスゴ~く盛り上がって、なんだか嬉しいおじちゃんとおばちゃんでしたアップ


ライブ後に楽屋でパチリチョキ 似てる(笑)


バンドリーダーの西崎ゴウシ伝説さんともパチリアップ


西崎ゴウシ伝説さんに「おばちゃんにも似てる」と言われちょっと嬉しかったハート (顔出しNG)なのにねベー



スゴ~く楽しい夜になりました~音符オレンジ
そのまま近くにお泊りして、今日はおしゃれなカフェでランチ食事
ランチの事や甥っ子の事などはまた今度詳しくご紹介しますね~ピース


やっぱりブログを書くとスッキリびっくり!! 
頭の中も整理されて、前向きになれる気がしますニコニコ
こんな怠け者の私ですが、今後もよろしくお願いしますねよつば

今日もありがと赤ハイビスカス





  


Posted by ヨリねえ at 23:56Comments(7)イベントお出掛け

2016年06月11日

瀬長島で癒されました(´ω`)

皆さんこんにちは~  訪問ありがとうございますニコニコ


とってもご無沙汰してしまいました汗
実は沖縄の弟が急病で倒れたりして、先月末から今月初めにかけて沖縄に帰っていました沖縄本島
幸いにして命の危機は脱し、弟の状態も、私自身の気持ちも少しづつ落ち着いてきましたびっくり
まだまだ油断は出来ないのですが、少しづつ回復していますアップ
長期の療養になると思うので今年はいつもの年より沖縄に帰ることが増えるかな!?
この間は全然お友達にも会わず病院と実家の行き来だけでしたが、次に帰る時はお友達に会う余裕があるといいなって思っていますおすまし
皆さんもくれぐれも無理はせず、身体には十分に気を付けてくださいねコレ!

弟の状態が少し落ち着いて大阪に戻る日、レンタカーを返す直前にちょっとだけ瀬長島に寄り道してきました車
とってもいい天気で、沖縄の青い空と美ら海に不安な気持ちが癒されました~ハート


潮がかなり引いてましたが。。。ベー  
初めてのウミカジテラスキラキラ  やっぱり観光客が多いねびっくり




ちょうどお昼時だったので、海の見えるテラス席でタコライスを頂きました~音符オレンジ




そして、以前にも紹介した『子宝岩』ハート


     上ぬ穴いりばいきがんぐわなすい  (上の穴に入れば男の子が生まれ)
     下ぬ穴いりばいなぐなすさ       (下の穴に入れば女の子が生まれる) 

『子宝岩』には上下2つの穴があいており、子宝に恵まれますようにと願いを込めて、男の子が欲しければ上の穴に、女の子が欲しければ下の穴に小石を投げ入れて願掛けをしたそうですびっくり!!

そして、以前来た時には気づかなかった!?
それともその後に出来たのかなはてな
『子宝岩』を再現した岩が海辺にあるではないですか~びっくり!




戦前まで実際に存在していた『子宝岩』を地元の方々からの聞き取り調査を経て、瀬長島内から採取した岩を利用して再現されたそうですキラキラ 
私も人目をはばからずチャレンジアップ
なかなか大きな岩で小石を穴に入れるのは結構大変汗
小石が入ったのか入らなくてあきらめたか、入ったとしたら上下どちらかは秘密にしたいと思いますヒミツ
瀬長島は学生時代に一人で海を眺めながらハンバーガー食べたり、読書したりして過ごしたりした、私にとって大切な場所びっくり!!
ここ数年ですごく変わってしまったけど、美ら海は変わらず私を癒してくれましたよつば
ありがとう~ハート

皆さんの癒しは何ですか!?
癒される時間大事にしたいですねよつば

今日もありがと赤ハイビスカス  



2016年05月18日

そぶら山荘 愛のパン(๑´ڡ`๑)

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

いつも怠けてばかりですが。。。元気ですパー
パソコンの調子が悪い日も多くて、コメントや記事を書いてもすぐに消えてしまったり。。。がーん
途中で断念することもしばしば汗
今日は調子が良さそうで、普通に書けていますおすまし ヨカッタ~♪赤

今日は4月に行った山の中のパン屋さん『そぶら山荘 愛のパン』さんをを紹介しますねびっくり

私の今住んでいる家は海のすぐ側なんですが、、20分も車を走らせると自然いっぱいの山に行けるんですびっくり!!
主人の職場先輩が教えてくれた山の中の美味しいパン屋さんに行って来ました音符オレンジ


すっごい山の中びっくり!! 本当にこんな所にパン屋さんあるの~!?と思いながら車を走らせているとありました~キラキラ 
思ったよりもずっと大きいし、オープンカフェもあって、音楽やダンスを楽しむイベントもしているようですアップ




すぐ横には川も流れていて、もう少し山奥にはキャンプ場もあるようです♪赤




自然いっぱい、マイナスイオンいっぱいですよつば


先日は食事もしてみました食事
石窯焼きのパンやそのパンで作ったサンドイッチのセット、アツアツのから揚げ炎




大きくってお皿からはみ出しているボリューミーな石窯ピザコレ!


もちろん全部は食べきれずお持ち帰りしましたょピース
その前にパンだけ購入した時はこんな感じで買って帰りました~ピカピカ
見た感じ素朴で素っ気無い感じですが、モチモチしていていい風合いなんですハート


時々温泉帰りにパンを買いに行ったり食事したり出来る、いい場所教えてもらいました♪赤
今度は森の熟成カレー食べてみたいな~アップ 楽しみですニコニコ

店内もオープンスペースもお料理も手作り感満載、自然いっぱいの『そぶら山荘 愛のパン』さんはこちらから~サクラ

http://sobura.jp/

http://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27053145/dtlphotolst/1/smp2/

沖縄は梅雨入りしちゃいましたね雨
皆さん体調崩さないように気をつけて下さいネ~コレ!

今日もありがと赤ハイビスカス



  


Posted by ヨリねえ at 17:43Comments(0)グルメお気に入りお出掛け

2016年04月30日

奥水間温泉でまったり~♨

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

お久しぶりですパー ちょっと怠け過ぎちゃいました汗
世間はゴールデンウィークですが、皆さんどうしていらっしゃいますか!?

私自身はカレンダー通りのお休みなんですが、主人は全然関係なく仕事の日々。。。
今日はたまたま2人揃ってのお休みだったので、日帰りで近所の温泉に行って来ました音符オレンジ
主人はジョギングでダッシュ 私は車で行って待ち合わせです車

家から車で20分位、『奥水間温泉ハート (これは4月初めころに撮った写真)


ちょっと歴史を感じる古めかしい趣ピカピカ


今は新緑も眩しく、ツツジがキレイに咲いていますキラキラ 




今月初めに行った時はまだ枝垂れ桜が咲いていましたょサクラ


朝の電話では混んでいるとの事でランチ付きのプランはもういっぱいでしたが、ちょっと時間を遅めに行ったら温泉(女湯)はちょうどタイミングが良くて貸切状態でしたびっくり ラッキーアップ
今日のランチは『そぶら山荘 愛のパン』で頂いたので、またあらためてUPしますね~コレ!


今月初めに行った時のランチプラン♪赤 松花堂弁当キラキラ 





純和風な感じで、自然もいっぱいびっくり!!




6年前に行っていた時からちょっと改装されていて、温泉もちょっと広くキレイになりましたピカピカ
建物は古いですが、お掃除が行き届いていてとても気持よく過ごせますょびっくり
お湯は無色透明無臭ですが、スゴ~くトロンとしていてお肌ツルッツルですニコニコ

色んなお湯やサウナ、岩盤浴などのあるスーパー温泉も楽しいですが、のんびりまったり出来る『奥水間温泉』 おすすめですGOOD
http://www.okumizuma.jp/サクラ

皆さんのゴールデンウィークも楽しく過ごせますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス


  


Posted by ヨリねえ at 23:33Comments(5)お気に入りお出掛け

2016年04月09日

生活の木 ハーブティー❤

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

沖縄は雷雨のようですが雷雨 今日の大阪は穏やかに晴れています晴れ
今日は主人がお仕事なので、1人でのんびり過ごしています本

東京に住んでいる時は近くにお店があって、お気に入りのハーブティーも手に入りやすかったのですが、大阪に来てからはなかなか買いに行けず。。。先日プレゼントを買うついでに難波までお出掛けして、自分用のハーブティーもGETして来ました~音符オレンジ

今回はいつもとは違う味にチャレンジアップ この2つにしてみましたハート
お気に入り『生活の木』さんのおいしいハーブティーシリーズから♪赤
ハッピーセレブレーション』と『グランマズジンジャーハート


キャスキッドソンのマグカップの中は『グランマズジンジャー』の方びっくり
パッケージも可愛くって、こう書かれています(ジンジャー配合の、ふんわり甘いオレンジの香りのハーブティー。スパイシーで温かみのある味わいは元気になりたい時におすすめ。)

ジンジャーのスパイシーな香りとオレンジのさわやかさで飲みやすいし、とっても温まりますカフェ






ハッピーセレブレーション』の方は(これからの人生に素適な出来事がたくさんあるよう、願いを込めて、フルーツの美味しさが詰まった「幸せのお茶」をあなたに。)
いただくと幸せになりそうな、素適なことが起こりそうな言葉に惹かれました~ハート
プレゼントにも入れましたプレゼントピース

色もとってもキレイだったので、HARIOのティーカップでキラキラ 
甘酸っぱい香りと味がハッピーな気分にしてくれますよつば



皆さんにも素適な出来事がたくさんありますように~願いを込めてよつば

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 13:05Comments(3)グルメお気に入り

2016年04月05日

桜の季節です(^^)

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

ご無沙汰してしまっています汗
忙しいながらも元気いっぱいな私ですピース
インフルエンザも油断出来ない感じで、まだ周りにいますが。。。がーん
皆さんも気をつけて下さいネ~びっくり!!

大阪生活もあと数日で1年が経とうとしていますびっくり 本当にあっという間の1年でした~びっくり!
大阪は今、桜が満開~サクラ 春真っ盛りです音符オレンジ


東京の家は桜並木がベランダの下にあったので、この時期は毎日お花見状態でしたが、大阪の家は宿舎の敷地に数本の桜の木があって、先日満開を迎えました~サクラ

先週の火曜日の様子花
大体3部咲きくらいで、まだ白っぽいお花ですピカピカ




同じ木、土曜日に満開に~~~サクラ 少しピンクがかってきました~ハート




そして今日~♪赤 
すっかり葉桜になり、樹の下はピンクの絨毯ですハート(ピンぼけで申し訳ない汗




やっぱり桜の季節はウキウキ、わくわくアップ 何だかルンルンしてしまいます音符オレンジ
年度初めで何かと忙しい日々ですが、桜の花に元気をもらっていますサクラ

皆さんにも元気のお裾分けが出来るといいな~アップ
春を満喫して下さいネ~ニコニコ

今日もありがと赤ハイビスカス
  


2016年03月24日

ホワイトデー❤

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

先日主人がインフルエンザになってしまいましたがーん B型コレ!
私はなんとかもらわずに済みましたがピース
やっぱり、予防接種も手洗いうがいも本当に大事ですね~びっくり!!
おかげ様で主人も熱は2日で下がり、家でのんびりしまくりでしたニコニコ
まだ油断出来ないインフルエンザ、皆さんも気をつけて下さいネ~コレ!

もう10日も経ってしまいましたが、私も主人からホワイトデーにお返しのチョコを頂きましたハート


PIERRE MARCOLINI  の美味しいのん~~~アップ
主人と仲良くチビチビ食べましたょ音符オレンジ


ちょうど東京出張だった主人から、チョコ以外にもお土産が音符オレンジ
黒船のカステラとNOVOTILEハート
カステラを久しぶりに食べました~びっくり このノボタイルはクッキーのようなブラウニーのような感じで大好きラブ
実はチョコよりクッキーやカステラのほうが好きハートヒミツ
どちらも美味しかったです~ハート




ちゃんと忘れずにお返ししてくれて、ありがたいですね~びっくり!!
甘いの補給して、忙しい日々も元気に頑張れていますガッツポーズニコニコ

皆さんも美味しいの食べて、元気に過ごせますように~キラキラ 

今日もありがと赤ハイビスカス

  


Posted by ヨリねえ at 20:28Comments(0)グルメ

2016年03月11日

東日本大震災から5年。。。

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

あの震災から5年が経ちました。もう5年・・・まだ5年・・・
TVで被災地の様子を拝見すると、まだまだ傷跡が深く深く残っているように感じます!
震災当初のまま時が止まった場所もたくさん残っていますし、故郷を離れたままだったり・・・
未だに仮設住宅で暮らす人々も少なくありません。
阪神淡路大震災後の復興は、めざましく進んだ印象でしたが。。。
やはり、あの津波と原発の影響がいかに大きかったかと痛感します!!

5年前の3月11日。当時東京に住んでいた私は朝からひどい頭痛でした。
なんとか午前中仕事を頑張って、帰宅後横になっていました。
2時半頃目が覚めてTVをボ~ッと見ていたその時に、緊急地震速報のアラームがけたたましく鳴り響き、もの凄い地震が。。。
大きく揺れる照明、倒れそうな本棚、食器や置物が落ちて割れる音
身動きが取れず、ただただ柱にしがみつき、なかなか収まらない揺れに、生まれて初めて『死』を感じた瞬間でした!!
東京でこの揺れです!被災地の方達は本当にどんなに恐かったことか。。。
その後のあの津波、そして原発の爆発。。。
TVから流れる信じられないような映像に、ただただ涙を流し、呆然とするばかりでした。
仙台や新潟に住む友人に連絡が取れなかったりで心配も
今でもあの日のことは忘れません!! 

まだまだ心に傷を抱えた方がたくさんいる事忘れてはいけませんね!
この震災で、なくなった方々や、残された人々、傷ついた全ての魂が少しでも癒やされることを心からお祈りいたします!!



こうして生かされている事に感謝して
私は私に出来る事を細く長くしていきたいなと思います!!!

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 23:59Comments(0)その他

2016年03月10日

八重桜のコサージュとブローチGET~☆

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

温かくなってこのまま春になるのかな~と思っていたら、昨日からまたちょっとだけ寒くなってきた大坂です雪
三寒四温とはよく言ったもので、こうして温かくなったり、寒くなったりしながら、春がやって来るんですね~サクラ もうすぐです音符オレンジ


そんな春にふさわしい、ステキな物をGET~キラキラ 
ネットで、スーツやワンピースに合いそうなコサージュを探してたら、見つけちゃいました~ハート

八重桜のコサージュサクラ


そしてブローチピカピカ


手作りの繊細なコサージュとブローチは優しい雰囲気で、私の好み~ハート
スーツの胸元に添えて華やかで、フォーマルな場所にもびっくり!!


ちょっと小ぶりのブローチは、ナチュラルスタイルのワンピースやバッグのアクセサリーに、髪の長い方はヘアアクセサリーにも使えそうですアップ
保存用の箱もとっても可愛いし、、おまけに四つ葉のクローバーが入っていて、箱を開ける度に幸せな気分になりますよつば


ステキな物をGETして、春になるのがますます楽しみになりました~サクラ

皆さんもお気に入りを見つけて、幸せ気分になれますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 23:22Comments(3)お気に入り

2016年03月08日

愛情い~っぱい(*´ω`*)

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

今日もいいお天気の大阪晴れ 少し暖かくなって来たので、なんだかお出掛けしたい気分です車
今日はお休み音符オレンジ 家の事したらちょっと出掛けてみようかな~アップ


先日叔母から電話があって、『なにか食べたいもの無いね~!?』と♪赤
他の方のブログとかで、ムーチーを見て、今年はムーチー食べれなかったな~と思っていたり、ムーチーより好きな『ナントゥ』が食べたいな~って旧正月辺りから思っていましたびっくり!!
それで、叔母に甘えて『ナントゥが食べたい~びっくり あとコンビーフハッシュが欲しいハート』とお願いしていたんですニコニコ
そしたら昨日届きました~キラキラ 

頼んだナントゥとコンビーフハッシュ以外にもめっちゃたくさんハート
沖縄そばの袋麺2パック、ちんすこうも2種類、サーターアンダギー、M&Mのチョコ、ミックスナッツ、レーズン、油みそキラキラ 
愛情がた~~~っぷりですハート


1番のお目当て、ナントゥは『くんじゃんナントゥ』びっくり!!
(国頭郡の事を方言で、“くんじゃん”なかなか言わないけどねベー
ヤンバルクイナのイラストがいいですねアップ
実はヤンバルクイナの発見者の1人は母方の亡きおじいちゃんだったんですびっくり
その頃はよくTVでインタビュー受けて、ニュースに出てましたニコニコ
今では母の実家辺りはヤンバルクイナの里、実家の庭にはヤンバルクイナが遊んだり、寝たりする大きな木があるんですょ~コレ!


ナントゥは沖縄の伝統菓子の一つで、黒糖や生姜、ピーナツやゴマを使った餅菓子ですピカピカ
柔かくって、黒糖や生姜の風味がたまりませ~んラブ


黒糖のサーターアンダギーも素朴な感じと、ちょっと油じぃじぃしている(油っぽい)感じも、何だか懐かしくって美味しいんだな~ハート


届いたよ~っておばちゃんに電話したら、、何だか泣けてきちゃいましたぐすん
叔母は母の弟の奥さんハート 血のつながりは無いけれど、母の弟妹と同じように素直に甘えられるし、本当に頑張り屋さんで、働き者で、素敵な女性なんですキラキラ 
従弟妹たちも本当にいい子ばっかりだし、ずっと病気がちだったおじちゃんもずっと支えてもらっていましたびっくり
おじちゃんは本当にいいお嫁さんをもらったと思いますびっくり!!
年末に亡くなったおじちゃんの事や、亡き母がいたらきっとこんな風に荷物送ってくれたんだろうな~とか、おばちゃんの愛情に色んな思いがいっぱい溢れちゃいましたハート
従妹の話によると箱を前に、もう入らんでしょ~って言いながら、これでもかってギュウギュウ詰めていたそうですニコニコ
沖縄の大きな愛で幸せな日になりました~よつば
今日のお昼は沖縄そばのインスタント袋麺にしま~すアップ

皆さんにも愛がいっぱい降りそそぎますように~ハート

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 12:34Comments(6)グルメお気に入り

2016年03月06日

料亭深川 遊季庵(๑´ڡ`๑)

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

もう先週の話になりますが、近所の有名な料亭『深川』さんの姉妹店!?
少しリーズナブルな『遊季庵』さんでランチをして来ました音符オレンジ
美味しいの大好き主人に時々連れて行ってもらってる、ちょっと贅沢ランチキラキラ 

桃始笑(ももはじめてさく) という名前の懐石ランチですサクラ
先付
蛍烏賊と文旦、うるいの木ノ芽酢ピカピカ




吸物
玉子豆腐 海老丸 蕗 木ノ芽ピカピカ
スミマセン汗 写真を撮る前に食べてしまいました~ガ-ン
なので器だけパチリびっくり 素適ですよね~アップ


口取
浅利と碓井豆 小鯛ちらし鮓 菱餅寄せ 蛍烏賊沖漬 白魚と独活筍の掻き揚げ 本日の鮮魚サクラ
春らしくって素敵ハート






蒸物
名前忘れちゃいました汗
湯葉と筍、柔らかい饅頭の中に挽肉が入っていましたハート


炊き合わせ
春若芋胡麻くりーむ 若牛蒡炒め煮ピカピカ


御飯と味噌汁ピカピカ


果物
でこぽん蜜豆ハート
でこぽんの寒天がGOOD 優しい蜜豆でした音符オレンジ


どれもこれもスゴ~く美味しかった~~キラキラ  大満足ですニコニコ

深川 遊季庵さんはこちらから~サクラ
http://www.kit-press.com/?post_type=gourmet&p=2835

皆さんも美味しい季節のものをたくさん食べて、元気いっぱいでいられますように~びっくり!!

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 12:32Comments(3)グルメ

2016年03月04日

ひな祭り❤

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

ブログ怠けすぎました~汗 皆さんお久しぶりですパー

暖冬と言っていたのに寒い日が続きましたね雪 沖縄も雪が降りましたしびっくり!!
でもやっとその寒さもピークを超えたようで、昨日から大阪もだいぶ暖かくなって来ましたょ晴れ
そして今日は心も温かくなる出来事がハート

出先からの帰り、お天気も良くって夕日もキレイで、何だか元々気分良かったのですが♪赤
エレベーターホール入り口で、中学生の女の子と一緒になりましたが、私は郵便物が気になったのでいつものようにポストへ~びっくり
郵便物を手にエレベーターの方に振り向くと、なんとその女の子がエレベーターの扉を開けて私の事を待っていてくれたんですキラキラ 
ほとんどの人が郵便物を取りに行った所で先に行ってしまうのに。。。
『待っていてくれたのね~ありがとう~アップ』って言うと、ちょっと恥ずかしそうに『はい』ってハート もう~~~なんていい子なの~~~ハート
素敵な子で、両親もきっと自慢の娘さんだろうな~キラキラ 
とっても心が温かく、幸せな気分になりました~よつば
私も彼女を見習わなくっちゃニコニコ



さて、本題ピース
昨日はひな祭りでしたねサクラ
ずっとお雛様がいない我が家でしたが、可愛いお雛様を見つけたので、お迎えしましたアップ
縦横8~9CM程の小さな小さなお雛様ハート 台座の中には金平糖が入っていますピカピカ


夫婦2人だし、なかなか季節の行事をしない我が家ですが、昨日はちらし寿司を作ってみましたアップ
ちょっと華やかさに欠けるけどベー


そして桜餅やひなあられも頂きました~サクラ


いつもの年より、ひな祭りらしいひな祭りを過ごせました~サクラ
皆さんのひな祭りはいかがでしたか!?


皆さんにも心温まる素敵な出来事が起こりますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス




  


Posted by ヨリねえ at 19:02Comments(2)家ご飯習慣 文化 歴史

2016年02月14日

バレンタインデー❤

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

痛めてしまった腰は、昨日今日とゆっくりしたおかげでだいぶ良くなりました~びっくり!!
でも油断せずに気をつけたいと思いますコレ!

今日はバレンタインデーですねハート
手作りも考えましたが、腰を痛めていたこともあるし、沖縄からのお土産もたくさんあったので、見送りベー
だいぶ前から用意していたチョコと、ジョギング通勤している主人のために、ランニング用のソックスをプレゼントしました~プレゼント


主人、昨年までは職場取引先の女性からチョコをもらっていましたが、今の職場には女性がいないので、私からだけのようですピース
ちょっぴり寂しいね~ダウン

お昼ご飯はお蕎麦屋さんへ~音符オレンジ 蕎麦好きですハート
主人は天ざる蕎麦キラキラ 


私はおろし生姜蕎麦を注文沖縄そば(箸)
超~シンプルでヘルシーびっくり 生姜でポカポカ炎



今年もチョコ、一緒に食べましたょ~ハート


昨年に引き続き手作りしなかったな~汗
また近いうちに何か主人の好きなスウィーツを愛情込めて作りたいと思いますハート

皆さんは手作りバレンタインかな!?
手作りの方も買った方も、あげた方もあげなかった方も、み~んな幸せになりますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 23:56Comments(0)イベントグルメ

2016年02月12日

沖縄みやげ~(๑´ڡ`๑)

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

今日は仕事中にちょっと荷物を持ったら腰を捻ってしまったらしく。。。
動くとかなり痛みが走ります雷
そんなに重症ではないのですが、やってしまいましたベー
無理しないでボチボチ治していこうと思います汗


沖縄に出張に行っていた主人が、一昨日の夜遅くに帰って来ました♪赤
沖縄みやげ大量ですニコニコ

主人の好きなモノばかりハート (私もハート
定番のちんすこうショコラや塩せんべい、黒糖プレッツェル、雪塩ちんすこう、ピーナッツ黒糖キラキラ 
そして、辺銀食堂の石垣島ラー油とにんにく油びっくり!!


マンゴープリンと瑞泉の梅酒はお友達から頂いたようですびっくり
ありがとうございますハート 早速頂いています音符オレンジ
やっぱりいいですね~アップ 沖縄の味ハート
沖縄に一緒に行けませんでしたが、沖縄フードでパワーチャージしていますピース
早く腰治さなくっちゃびっくり

皆さんの好きな沖縄の味は何ですか!?
美味しいもの食べて元気いっぱい過ごしましょうね~ニコニコ

今日もありがと赤ハイビスカス

  


Posted by ヨリねえ at 23:37Comments(2)グルメ

2016年02月09日

関空 MOSDO❤

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

昨日は旧正月だったんですよねびっくり!!
あらためて。。。あけましておめでとうございますキラキラ 
実はこの6日土曜日から主人が沖縄に出張で行っていますアップ
一緒に行けなくて残念でしたぐすん
主人の話だと以前ほど旧正月は盛り上がらず、ちょっぴり寂しい感じだそうですおすまし
私の実家でも、お仏壇に夕飯をお供えするくらいみたいですしね御香
でも何だか旧正月が終わると、あらためて年が明けたんだと実感する私ですピース

日曜日にはミサイルが飛んだりして心配でしたが、大きな事にならなくて良かったですびっくり
でもまだ油断出来ないですよね汗
主人は午後からの仕事だったらしく、のんびりジョギングしていたそうですがーん
沖縄から帰る予定が未定の今回の出張~飛行機
私はのんびり独身生活を満喫しています♪赤

土曜は主人を職場に送ったついでに、久しぶりに関空の中を探索~アップ
ちょうどお昼時だったので新しく出来ていた『MOSDO』に入ってみました音符オレンジ


スゴ~くおしゃれで、北欧スタイルのカフェのようでした~ハート


天井にはワイヤープランツがたくさんぶら下がっていましたょ~ピカピカ


ドーナツとのセットも考えましたが、MOS自体がスゴ~く久しぶりだったので、純粋にバーガーのセットを注文ハンバーガー
超~久しぶりの『スパイシーモスチーズバーガー』&ポテト、パイナップルジュースハート


ドーナツはまた今度ね~びっくり
何だか居心地が良かったので、読書本
帰り、駐車場の料金を見てちょっとビックリしましたが、これも思い出ですベー

先日『海辺のカフカ』の下巻を読んだ後、悩んで湊かなえさんの『花の鎖』を読んでいました♪赤
ちょうど読み終えそうだったので、関空のTSUTAYAに寄り、西加奈子さんの『漁港の肉子ちゃん』を購入~アップ
本当に最近小説にハマっていますピース 
もうしばらく続きそうですハート







主人が撮った沖縄の写真を見ていると帰りたくなって来ますぐすん
次沖縄に帰れる日を楽しみに、日々頑張りますニコニコ
皆さんを穏やかで、優しい時間が包んでくれますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 23:59Comments(0)グルメお気に入り

2016年02月04日

鬼は~外 福は~内~(^^)

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

昨日は節分でしたね~悪魔
もちろん私の働いている保育園にも、コワ~イ鬼さんがやって来ましたびっくり!!
と言っても私から見れば可愛い感じハート
イメージはこんな感じのお面でコレ!


赤鬼、青鬼、黄鬼と3人やって来て、子供達を追いかけ回し、普段あまり言うことを聞いてくれない子を捕まえていましたニコニコ
もうそれはそれはもの凄く恐ろしいらしく、みんな必死、大泣きうわーん
豆を手に勇敢に戦ってくれる子もいましたが、ほとんどが泣きながら逃げまわっていてダッシュ
5人も10人も足や身体にしがみついて来て、私は1歩も身動き取れませんでした汗
笑っちゃいけないけど、その姿が可愛くて、可笑しくて涙流しながら笑っちゃいましたニコニコ
子供達は泣いてる私も鬼さんが怖いんだと思ったみたいでしたハート
(ごめんょ~笑)


午後からは近くの神社で『節分祭』があり、裃(カミシモ)を着た方々が福豆とお餅を撒いてくれ、子供達とお参りし、ぜんざいを頂き、福豆とお餅をGETGOOD
私も子供達がGETした福豆とお餅のお裾分けを頂きましたニコニコ
ありがと~ハート(午前中笑ってごめんね~)



手作りも考えましたが、職場で盛り沢山だったので作る元気がなく、スーパーで少し細めで短い恵方巻きを購入~ピース
一応南南東らしき方向に向かって頂きましたハート



ものスゴく節分を満喫した1日になりました~ニコニコ
皆さんの節分はどうでしたか!?
皆さんも健康で、幸せな1年が過せますように~よつば


今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 23:13Comments(0)習慣 文化 歴史

2016年01月23日

5本目が大人の樹になりました~(^^)v

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

今日も寒いですね~雪
大阪もかなり寒いのですが、なんと沖縄も今回はもの凄そう~汗
39年ぶりに沖縄に雪って報道されていますね~雪
39年前、私は6歳なのですが。。。雪が降った記憶なしですガ-ン
沖縄の子供達はきっとワクワクしているんだろうな~おすまし
沖縄だけじゃなく全国の皆さん、気温差に体調崩さないように気をつけて下さいネ~コレ!

先日、サイドバーで育てていた5本目のグリムスの樹が大人の樹になりました~ふたば


今回の樹は串団子みたいだんご
ガチマイ(食いしん坊)だからかな~!?
ブログを怠け気味だったので、なかなか育たず、1年2ヶ月もかかってしまいましたが、無事に大人になって良かったですニコニコ
ブログを投稿することで苗が段々と樹へ成長、大人になると実際にNPO法人によって植林が行われるというエコアクションなんですびっくり!!
私の育てた樹は1本目がモンゴルに、2本目は千葉に植林されましたピース
3本目と4本目はまだ待機中。。。5本目もですが、何処に植えてもらえるのか楽しみです音符オレンジ
興味のある方はぜひ gremz をチェックしてみて下さいキラキラ 

http://www.gremz.com/ふたば

皆さんにも嬉しい出来事がありますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 16:03Comments(0)グリムス

2016年01月21日

沖縄ぜんざい❤

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

ここ2~3日は本当に寒い日が続きましたね~雪
大阪も初雪チラチラ降りました~~~雪雪
急に寒くなって体調崩したりしていませんか!?
暖かくして、美味しいの食べて、手洗いうがいして予防しましょうね~びっくり!!


今日はとっても久しぶりにスウィーツ作りハート
今年初のスウィーツは『沖縄ぜんざいです~キラキラ 


と言っても、さすがにかき氷は遠慮してぜんざい
温かい金時豆と押し麦、黒糖のぜんざいにしましたょ~アップ
お餅は、年末に保育園で餅つきしたお餅と主人の職場の鏡餅のおすそ分けを入れましたハート
若干煮崩れましたが汗 
久しぶりの押し麦入りだし、温かくって、お餅も柔かくって、ほっこり~ニコニコ
癒やされていま~すよつば


話は変わりますが。。。
オーブンレンジが突然壊れて1週間汗 やっぱり少し不便ですね~ダウン
でも新しいのが土曜日に届きます音符オレンジ
壊れてしまったオーブンレンジちゃんにはちょっと申し訳ないけどヒミツ
若干テンションUPアップアップ
初めてのスウィーツ何にしようかな~って、今からあれこれ考えています音符オレンジ
またご紹介しますね~ハート

今日も1日穏やかに過せました~ハート
明日も皆さんにとって穏やかで幸せな1日になりますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 19:22Comments(5)手作りスイーツ パン

2016年01月18日

お肉のコース料理❤

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

ここ数日冬らしい気温が続いている大阪ですが、今日は夜になって大荒れ汗
雨は大したことないのですが、風がスゴイびっくり!! ちょっと台風みたいな感じですがーん
東京では雪で今朝は大変でしたね雪 ちょっと懐かしい。。。
雪は好きなのですが、大阪はあまり降らず、たま~にちらつく程度。。。明日はちょっとちらつくかも知れません音符オレンジ


もうかなり前のお話になってしまいますが汗
11月に京都に行った時のご飯をご紹介ハート

食道楽のうちの主人はネットで色々と美味しい物を検索しまくっていますキョロキョロ
前々から行きたくってなかなか予約が取れなかったお店にやっと行くことが出来ましたアップ

御二九と八さい はちべー (おにくとやさい はちべー)』 さんキラキラ 
http://www.yagenbori.co.jp/hachibei/index2.html

お肉(ホルモンなど)とお野菜だけのコース料理のお店なんですびっくり!!
実際には一品ずつ出てくるし、実際に食べたメニューとはちょっと違いますが、イメージとしてはこんな感じですコレ!



アキレス腱のポン酢和えハート (スミマセン ちょっと食べかけヒミツ) 私お気に入りハート


ハツモト(心臓の根本の血管)キラキラ 
ふわコリッびっくり! お任せコースなのに美味しすぎて主人おかわり~ニコニコ


ハチノスの胡麻和えGOOD


サガリのローストビーフハート


レバニラキラキラ  
新感覚びっくり! 低温調理でしっとりジューシーアップ ちょっと感動モノでしたびっくり!!


はちべーさんオリジナルの美味しい黒ビールビールジョッキ


生タンの辛味噌和えハート 
めっちゃ美味しかった~音符オレンジ


アギ(顎肉)の煮込みピカピカ


箸休めと焼肉の薬味ハート
ご飯茶碗に入っているのはキャベツの千切りピース 鬼おろしと山椒、わさび、レモン汁ハート


焼肉のお肉たちキラキラ 
左からミノサンド、テンコブ(リンパ腺)、シビレ(子牛の胸腺)、ホホニクアップ


ミノサンドピカピカ


テンコブ(リンパ腺)びっくり ちょっとプチコリッ♪赤


シビレ(子牛の胸腺) フワッフワびっくり!


お鍋はタンのハリハリ鍋~キラキラ  美しい~~~ハート


こんなに食べた後にお鍋なんて食べられない~と思っていたら、1人2枚、一つずつしゃぶしゃぶして、こうして巻いて出してくれました~コレ! めちゃ美味しい~~~ラブ


シメは中華麺でホルモンの美味しいお出汁を堪能~~~キラキラ  大満足~GOOD


デザートハート 手作りのすだちシャーベットラブ
全然期待していなかったのですが、デザート、スゴ~~~く美味しくって、お口の中さっぱり~ニコニコ おかわりしたかった(笑)



実はお肉全般あまり得意ではないし、ホルモンも臭みが苦手。。。
そんな私ですが、このお肉のコース料理は完食~お箸
臭みも感じなかったし、初めて食べる部位も多く、味も食感も色々と楽しめて、感動するくらい美味しかったですキラキラ 
本当に大満足~~~びっくり!! 
食べ終わった後も主人と何度も顔を見合わせ、余韻を感じながら何度も頷いていましたアップ
再訪決定ですコレ!


美味しい物を食べられて、とっても幸せな時間でした~ハート
皆さんも美味しい物たくさん食べて、幸せになりましょう~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 23:59Comments(4)旅行グルメ