てぃーだブログ › ヨリの今日もありがと

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年03月19日

新年のご挨拶忘れていました(^^;)

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

先日からブログを再開していますが。。。
ふと。。。そう言えば、Facebookではしていましたが、ブログでは新年のご挨拶をしていない事に気付きました~汗
皆さんすみませんタラ~

あらためまして。。。
あけましておめでとうございます鏡餅
今年もこんな私ですが、よろしくお願いしますおすまし


今年のお正月も例年にもれなく、主人不在の主人の実家で、義両親と3人で年越し日の出
と言っても、義両親はもう早々と寝てしまうので、実際には一人で年越しなんですけどねベー
翌日主人も合流して、穏やかにお正月しました鏡餅
今年のおせちお箸


2日は主人の姉家族が総勢9人(そのうち2人は妊婦さんびっくり!)でやって来たので、かなり賑やかでしたアップ
2日の夜大阪に戻り、3日は朝から和歌山にお出掛け車ぶーん
熊野本宮大社に初詣に行き、白浜にお泊りして来ました音符オレンジ
初詣の前に腹ごしらえお箸
十津川のドライブイン長谷川で、名物の山菜釜飯定食を頂きました~ピース


卵トロトロ~美味しい~~~ラブ


そして、八咫烏で有名な熊野本宮大社へキラキラ 
参道も気持ちいい~びっくり 振り返ったところピカピカ


門をくぐって~


いよいよお参りびっくり!!
雪がチラついて、めっちゃ寒かった~雪


本宮大社をあとにして、次は産田社(うぶたしゃ)へピカピカ
女性の守り神だそうですハート


そして、かつて熊野本宮大社があった、大斎原(おおゆのはら)キラキラ 
中は撮影禁止だったので、大鳥居のみパチリキラキラ 
めちゃめちゃ大きい~~~びっくり!!


大きさ伝わるかしら~!? (手前の道に人がいるんだけど。。。)



初詣をして気持ちも引き締めなおし、今年も穏やかに過ごせるよう頑張ろうと思いました(過去形ピース
今更ですが。。。
この1年、皆さんにも(私にもニコニコ)楽しい事、嬉しい事がた~くさんありますように~ハート

今日もありがと赤ハイビスカス




  


Posted by ヨリねえ at 19:58Comments(2)イベントお出掛け

2018年03月17日

すき焼きと赤ちゃんに元気もらいました(^^)/

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

もう先月のお話ですが、久しぶりに家ですき焼きをしましたアップ


アラフィフの大人2人暮らしだとなかなか家でしないすき焼きピカピカ
お歳暮で伊賀牛のカタログを頂いたので、すき焼き用のお肉をチョイスコレ!
立派で美味しそうなお肉ですキラキラ 


お肉(特に牛肉)がちょっと苦手な私ですが、久しぶりのすき焼きは美味しくってお肉もパクパクピース
せっかくの大きくていいお肉なので、切らずに大胆に使いましたキラキラ 


お家で気兼ねなく、ゆっくりたくさん食べれて、大満足のお夕飯でしたアップ
伊賀牛を贈ってくれた主人の従兄さんに感謝びっくり
ありがとうございましたハート



そして、先月主人の甥っ子に赤ちゃんが産まれましたひよこ
先日お祝いに行って、いっぱい抱っこさせてもらったり、ミルクを飲ませたり音符オレンジ
やっぱり新生児って可愛くって、癒しのパワーに溢れていますハート
許可を得てないので、キラキラごめんねピカピカ


ちょっぴり落ち込み気味の気持ちをすっかり癒してくれましたニコニコ
また今月末にお宮参りがあり、その時に再会することになっていて、今からその日が楽しみで仕方ない、大叔父と大叔母ですハート
赤ちゃんの健やかな成長、かげながら見守っていきたいと思いますびっくり

皆さんにも元気届きますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 17:09Comments(2)家ご飯その他

2018年03月14日

もう少し大阪です!

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

寒さもかなり和らいで来て、少し過ごしやすくなってきました音符オレンジ
先月末に主人職場の転勤の内示が出ましたびっくり
大阪は3年目だったし、ほんの少しですが沖縄転勤の可能性もあったので、ちょっぴり期待していましたが。。。
残念、沖縄転勤はありませんでしたぐすん
今年の異動はなく、もう少し大阪ですびっくり
仕事も義両親のお世話ももう少し頑張れってことかなびっくり!!
しんどくならないようにしながら、頑張りますグー


近所に新たに植えられた桜サクラ
まだ細くって小さな可愛らしい木ですが、お花がビッシリ花
春を感じて気持ちが明るく元気になりますアップ
今日見た時はもう葉桜になっていたし、少しピンク色が強いので、緋寒桜かしら!?



さて、今日はホワイトデーですねハート
ちゃんとバレンタインデーにチョコを主人に贈ったので、お返ししてもらえましたニコニコ
マカロンとアーモンドチョコキラキラ 
このマカロン、めちゃめちゃ美味しかったですハート
今日は飲み会で留守だからと、11日に早々頂いたお返しハート
もうマカロンは跡形もありませんびっくり 美味しく頂きました~ピース



ブログもまたちょっとづつ更新していきますねアップ
小さな幸せが大きく膨らんでいくように、頑張りますよつば
皆さんにもいい事ありますように~ハート

今日もありがと赤ハイビスカス



  


Posted by ヨリねえ at 21:40Comments(2)イベントその他

2018年02月19日

ご無沙汰しています(^^;)

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

なかなかパソコンの前に座ることが出来ず、書きたいな~と思いながらも、ダラダラと書けずにいました汗
腰痛が酷くなったり、介護や仕事、勉強で忙しかったり。。。
でも、少しずつ色々と片付いてきましたアップ

1番大きかったのは通信大学の勉強~びっくり
幼稚園教諭免許取得のため、4月から勉強を始めていました本


5教科8単位キラキラ 
6月と8月にそれぞれ1教科づつ試験を合格、11月と2月に残り3教科の試験を受ければ良かったのですが、万が一不合格した時の事を考えて11月に全部の講義を終わらせて、試験を受けました鉛筆
そして、合格しました~キラキラ  
仕事も忙しかったので、少し大変でしたが、何とか終了~~ニコニコ
あとは大阪府に幼稚園教諭免許の申請をするだけですピース
出身大学が沖縄、本籍が三重、通信大学が名古屋、現住所や現職が大阪、とバラバラなので、書類を揃えるのも一苦労です汗
が、もうすぐ終わります音符オレンジ

そしてもう1つ大きかったのは職場の発表会ピカピカ
昨年までは職場だけで仕事が終えられていましたが、今年はかなり持ち帰って仕事をすることが多くて。。。
そして、設備投資もしましたびっくり
ミシン購入~~~アップ


前々から欲しいな~って思ってはいたものの、無くても困る事がなかったミシン♪赤
今回は購入してすぐに大活躍びっくり!! そして楽しい~音符オレンジ
衣装などを縫っていると、その事だけに集中、夢中になるので、ストレス発散になるかも!?
今回は仕事だったので、プレッシャーもありましたが、次は自分のために何か作りたいな~って思っていますハート


なかなかブログを更新出来ず4か月も放置していましたが。。。
でもやっぱりダメですね汗
ブログを書いていなかった4ヵ月は、今振り返ると少し落ち込みがちだったように思いますおすまし
大変な事、しんどい事にばかり目が向いていて、楽しい事、嬉しい事を忘れがちでしたダウン
楽しい事、嬉しい事もたくさんあるのに音符オレンジ
ちょっとづつでもちゃんとブログを続けていこうびっくり!! と改めて思った今日でしたびっくり
皆さんまたよろしくお願いしますハート

皆さんにも楽しい事、嬉しい事がたくさんありますように~よつば


今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 23:59Comments(2)その他

2017年10月22日

おにぎりアクション2017参加中~♡

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

今週に入り急に冬になってしまった大阪雪
東京も寒そうですが、大阪もなかなか寒くって、早くもヒートテック出動、ホットカーペットやエアコンも暖房のスイッチONですびっくり
10月も後半なのに台風も来ていて、何だか季節感が狂ってしまいます汗
皆さんも体調など崩さないように気を付けてくださいねびっくり!!

今回は昨年も少し紹介した『世界食料デーキャンペーン おにぎりアクション』について紹介したいと思いますおすまし


http://jp.tablefor2.org/campaign/onigiri/ハート


毎年10月16日は世界の食料問題を考える日として、国連が『世界食料デー』に制定していますピカピカ
全ての人に食料をごはん 
世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的にしている、そんな素敵な日なんですハート
10月11月は全国各地で様々なキャンペーンが行われているんですが、私が1番参加しやすいのがこのおにぎりアクションだったのですコレ!

普段から主人のお弁当代わりというか、毎日のようにおにぎりを握っているので、その写真を撮りSNSで投稿するだけキラキラ 
投稿だけで寄付になるなら音符オレンジ 
簡単で無理がなく私にピッタリですニコニコ

私が投降したおにぎり達おにぎり
7回登校しましたが、その中からいくつかハート
鮭とゴマのおにぎりと鶏そぼろのおにぎりおにぎり


おにぎり丸の甘口ポークカレーのおにぎりとわかめとちりめんのおにぎりおにぎり








SNSといってもLINEではしていないようなので、Facebookだけで投稿していますアップ
(昨年はそれを知らないで、LINEにも投稿していました汗

おにぎりアクション以外にもいろんなイベントや寄付の方法なども全国で展開されているので、興味のある方はこちらも覗いてみて下さいねニコニコ


http://worldfoodday-japan.net/join/event/キラキラ 

世界の子ども達に温かい給食を~びっくり!!
お腹いっぱい食べれる世界にキラキラ 
私の出来ること、小さな1歩を積み重ねていこうと思いますハート

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 18:55Comments(2)イベントその他

2017年10月02日

焼き肉ランチでお祝い(^^)

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

早いものでもう10月になってしまいましたびっくり!!
9月に入ってから徐々に涼しくなっていた大阪ですが、ここ2週間くらいは朝夕肌寒いくらいにびっくり
今年の夏ちょっと辛かった自転車通勤も、さわやかで気持ちよくなりましたピース
油断して風邪ひかないようにしなくちゃですびっくり


もう1カ月も経ってしまいますが、先月の誕生日、家でお祝いした翌日は私のリクエストで久しぶりに焼き肉ランチして来ました炎
お肉はどちらかというと苦手なんですが、久しぶりに美味しいお肉が食べたくなってニコニコ

大阪南部ではまあまあ有名な『グルメリア六甲』さんへ~ダッシュ(写真お借りしました)



主人はちょっと奮発ピカピカ 極上ステーキランチキラキラ 
もちろんビール付きビールジョッキ
まずはサラダと突き出しのしぐれ煮で乾杯音符オレンジ 私はウーロン茶ねピース


主人のコースには牛肉寿司が付いていますハート
巻物と握りひとつづつもらっちゃいましたラブ


脂の多いお肉は苦手なのでお安いコースの私コレ! 
でもこのお肉めっちゃ美味しかったですGOOD


主人の極上肉キラキラ  1枚トレードしましたが、私はやっぱり赤身が好みでしたびっくり!!


もっとお肉が食べたかった主人、タン塩を単品で追加注文~アップ


ご飯と澄まし汁と香の物ごはん
焼いたお肉の写真撮らずにパクパク食べちゃっていましたベー


ランチの〆、デザートは濃厚な抹茶アイスでしたハート


久しぶりの美味しいお肉ハート お腹いっぱい大満足でした~GOOD
エネルギーチャージ完了ですニコニコ


グルメリア六甲さんはこちらから~サクラ
http://g-rokko.jp/

自分にご褒美が多い私たち夫婦。。。お祝いまだしてるのでまた書きますね♪赤

みぃ~くぁっち~(目でご馳走)ばかりですが、この幸せ皆さんにもおすそ分けですよつば

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 18:29Comments(2)イベントグルメ

2017年09月18日

ブログ開設5周年&誕生日♡

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

久しぶりの投稿ですピース
いつも怠けてばかりで。。。 でも元気にしていますびっくり!!

もう2週間も前の話になりますが、去った9月3日にブログを開設して5周年を迎えることが出来ましたアップ
なかなかゆったりとしたブログで、読んでくださる方も少ないのですが、温かく見守って頂けているおかげで日々頑張ることが出来ていますおすまし
皆さんありがとうございますハート

そして、夫婦そろって誕生日も迎えましたキラキラ 
主人が2日、私が3日ハート
土日でしたが、主人が2日は仕事だったので、お家ご飯でお祝いを音符オレンジ
3日は焼き肉ランチして来たので、また書きますねピース

誕生日ということで、久しぶりにスフレチーズケーキを焼きましたハート


主人の大好きな『鶏肉』をソテーにピカピカ(自家製ピクルスもハート


そしてまたまた主人の好きなジャーマンポテト(つゆだく笑)ハート


茹で卵入りのサラダと野菜のコンソメスープ♪赤


食後にチーズケーキ頂きました~アップ
久しぶり、オーブンを買い替えてから初めてだったので、焼きがちょっと甘かったか!?
メレンゲの泡立てが甘かったかはてな ちょっとだけ下の方がプリン状に。。。 
次は全体がふわシュワになるようにリベンジしま~すピース



この1年色々とありましたが、こうして主人と2人、ゆっくり穏やかに歳を重ねられたこと、感謝ですハート
ブログも細く長く続けていけたらいいなと思いますおすまし
皆さん、これからもよろしくお願いしますハート

今日もありがと赤ハイビスカス  


2017年08月14日

東京ミュージッククルーズ最高♡

皆さんおはようございます! 訪問ありがとうございます(^^)


昨日から久しぶりの東京!
今回の目的は 東京ミュージッククルーズ です♡



ザ プリンスパークタワー東京の敷地内に3ヶ所ライブ会場があり、タイムテーブルからアーティストを選んで巡る、大人のミュージックフェス!
夜は宿泊者限定のミッドナイトライブもあり、昼過ぎから夜中までどっぷり音楽に浸りました♬



お天気はどんより曇りでしたが、素敵なロケーションで素敵な音楽をたくさん楽しめて幸せ♡





前々から応援しているNAO YOSHIOKAちゃんはもちろんですが、今回さらに気に入ったアーティストさんも何人か見つけられて鳥肌、感涙の連続でした(^^)
音楽好きな主人に感謝♡
お盆なのに…実家ごめんなさいm(_ _)m

皆さんもお休み楽しんでいますか⁈
お休みの方も、お休みじゃない方も素敵な時を過ごせますように♡

今日もありがと(^^)  


Posted by ヨリねえ at 09:17Comments(5)イベント旅行お気に入り音楽

2017年07月29日

沖縄の美ら海と懐かしの味☆

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ


毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調崩したりしていませんか!?
大阪も連日35度を超える猛暑続きで私も溶けてしまいそうですが、何とか元気にしていますピース

先日沖縄に帰った時にスゴ~く久しぶりに伊計島にも行って来ました車ぶーん
とってもお天気が良くて絶好のドライブ日和アップ 
沖縄のキラキラした美ら海に癒されました~ハート


途中何度も車を降りては写真撮影~音符オレンジ
やっぱり沖縄の海は特別ですキラキラ 








地元の瀬長島ももちろん行って来ましたょ音符オレンジ




沖縄の海だけでなく、スーパーで懐かしいパンやおやつ、飲み物なども発見びっくり
色々と頂きましたおすまし
この間のブログで載せた、亀の甲せんべい、オキコパンのチョコメロン、ぐしけんパンのピーナツパンハート
シークァーサージュースに玄米ドリンクピカピカ


森永ヨーゴアップ
超~~~懐かしい~~~ニコニコ
実はヤクルトやカルピスなどの乳酸菌飲料があまり好きじゃない私ですが、この森永ヨーゴは美味しく飲めるんですびっくり!!


父と2人で沖縄そばも食べに行きました沖縄そば(箸)


うず巻パンもスッゴく久しぶりに食べましたピース
ちょっとお砂糖がジャリジャリしているところが美味しいんですよね~ハート


ぜんざいもお店で食べたかったけど。。。時間がなくてアイスでベー


お土産というか食料の仕入れ(笑)ピース
弟から島らっきょうあんだんす~ともずくと芽かぶのスープの素もらいました♪赤
どちらも美味しかったし便利ですOK



実家の事などやりたい事は少ししか出来なかったけど、また帰ったらいいものねびっくり
もうすぐ1カ月を過ぎようとしていますが、まだ沖縄の余韻に浸って、写真を見ては元気もらっていますびっくり!!
皆さんの元気の源は何ですか~!?


今日もありがと赤ハイビスカス  


2017年07月17日

沖縄は私の癒し♡ 実家庭編

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

急に思い立って沖縄に弾丸帰省をしてからもう2週間が経とうとしています赤ハイビスカス 
早いな~汗
3泊4日は本当にあっという間でしたが、やっぱり沖縄は私にとって癒しですよつば
実家の庭はカラフルな花がたくさん咲いていました赤ハイビスカス

小さい頃から大好きな『ユウナ』の花黄ハイビスカス
うつむき加減に咲く姿とか、派手すぎない黄色とかハート
幼稚園のクラスも実は『ユウナ組』でしたハート 沖縄ならではですよねびっくり!!



赤いフウリンブッソウゲに交じってオレンジの花もたくさん咲いていました赤ハイビスカス



サンダンカの花も、のびのびと大きくてたくさん花を咲かせていましたニコニコ



シークァーサーは実がたくさん成っていましたが、まだ小さくて収穫は出来なかったけど、見てると元気もらえるねアップ



庭の木もちゃんと手入れされていましたニコニコ



庭を眺めていると何やら動くものを発見キョロキョロ
ヤンバルクイナ~~~!?
足元近くにいたのだけどカメラ向ける頃にはちょっと遠くに逃げちゃった汗


本当にそっくりだったしクイナの仲間に違いないのだろうけど、後で調べたらヤンバルクイナじゃなさそう汗
体つきや体の縞模様とか、顔の白い模様や赤い口ばしとかは同じだけど、足が黄緑色をしていたし、頭が白かったように。。。
違う日に違う場所(200M位離れた所)でも同じ鳥を見かけましたびっくり!
ネットで探してますが、なかなか見つけられなくて。。。もしかしてクイナの新種~!?
どなたか分かる方いないかしらはてな
こんなちょっと興奮する出来事もありましたょ~ニコニコ

沖縄はやっぱり私にとって、癒され、パワーがもらえる素敵な場所だな~よつば
沖縄で暮らしたいびっくり 主人の沖縄転勤を祈ろう~ベー
また懐かしの食べ物編や沖縄の海編もUPしますね~音符オレンジ

今日もありがと赤ハイビスカス  


2017年07月01日

沖縄にいます(^^)

皆さんこんばんは〜 訪問ありがとうございます

夏休みの後半頃に本当は帰省したかったのですが、仕事が休めそうに無かったので、急に思い立って今日沖縄に帰って来ました(^^)

実家と弟にだけ連絡し、他の誰にも前もって連絡しなかったので、只今1人の時間を満喫中です!

沖縄の美ら海に沈む夕陽はやはり癒されます(*´꒳`*)



沖縄の懐かしい味もちゃんとGETしました〜


明日は叔父に会いに行ったり、神社やお寺などちょっとお参りしたりしようかな⁈と思っています(^^)

火曜の午後には大阪に戻りますが、それまで少しのんびり沖縄を楽しんで、しっかり充電しようと思います‼︎


やっぱり沖縄はいいなぁ〜

今日もありがと  


Posted by ヨリねえ at 20:31Comments(2)

2017年06月29日

バターチキンカレー作ってみました(^^)v

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

梅雨でちょっとジメジメの大阪ですが、今のところタイミングが良く、大雨時の外出がなくて助かっているヨリねえですピース

先日主人が録画していたNHKの番組『趣味どきっ!』で本格的なバターチキンカレーの作り方を紹介していたので、カレーじょ~ぐ~(カレー大好物)の主人にと、実際に作ってみましたアップ


まずはチキンを仕込みますコレ!
スパイスのターメリックとレッドチリ(私はレッドペッパーを使いました)、ガラムマサラ(市販)を混ぜ合わせ、おろしニンニクとおろしショウガ、塩、プレーンヨーグルトも加えて混ぜ、食べやすい大きさに切った鶏もも肉を漬け込みますびっくり!!
そのまま48時間漬け込んでみましたアップ
その日に食べたい時は2時間位でも良いみたいですょ♪赤
(漬け込んでいる写真は撮り忘れました汗


48時間漬け込んだ鶏肉をバターを溶かした鍋でじっくりと焼きます炎
これがタンドリーチキンなんだそうですキラキラ 
この焼いたチキンだけでも美味しかったですGOOD


ホールトマトを潰しながら加えて少し煮込みますハート


仕上げに生クリームを加えて2~3分煮詰めたら完成~アップ
本格的なスパイスの香りと味わいのバターチキンカレーの出来上がりですピース


鶏肉を漬け込んでおけば、当日は30分くらいで出来ちゃいますコレ!
私の好みから言うと少し甘味というか旨味というかもう一味欲しい感じだったので、次回は少し自分なりに工夫してみようかな!?
そして今回はご飯や市販のパンと一緒に頂いたのですが、次回はナンも手作りして、一緒に食べたいな~と思っています音符オレンジ

主人の自動録画で偶然録画した番組から、いいレシピ頂いちゃいましたニコニコ
牛すじカレーとともに、うちの定番になりそうですハート

趣味どきっ!のホームページはこちらから~サクラ
http://www4.nhk.or.jp/syumidoki/

バターチキンカレーのレシピはこちらから~キラキラ 
http://kininarugurume.info/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/post-159609/


良かったら皆さんも作ってみて下さいねハート
スパイスで元気になりましょう~アップ

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 22:15Comments(2)家ご飯

2017年06月25日

お蕎麦ランチ 仙太郎♫ 

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

沖縄は梅雨明けしましたね~晴れ
大阪は先週まで梅雨なのに良いお天気でしたが、昨日から雨が降り始めました雨
しばらく降ったり止んだり、ジメジメしそうですタラ~
でも雨の日もお気に入りの傘やレインブーツで楽しみたいなと思います雨


昨日は久しぶりに主人と2人、近所のお蕎麦屋さんでランチして来ましたお箸
最寄りの駅よりも近いし、駐車場も小さいので自転車でお出掛けぶーん
 
手打ち蕎麦 仙太郎』さんキラキラ 


席に着くと蕎麦せんべいを出してくれますアップ 
私はお茶で、主人は今日も昼からビールですビールジョッキ


ビールや日本酒のお供に~ 山うにとうふピカピカ
豆腐ようのような、クリームチーズのような味わいアップ 


本当はだし巻き玉子を注文したのですが、混雑時はお断りとの事で。。。
ちょっと残念でしたが気を取り直して 鶏の梅肉大葉天を注文びっくり
私もちょっと頂きましたハート 美味しかったです~ハート 家でも真似しようっとピース


私はキスの天ぷらとお蕎麦のセットキラキラ 
こんなにボリューム満点びっくり! キスの天ぷらが3枚びっくり!!(主人にも食べてもらいました♪赤
他にかぼちゃ、舞茸、水ナス、ズッキーニ、紅ショウガの天ぷらも音符オレンジ 大満足ですGOOD


主人は先ほどのおつまみにそば切り(普通の冷たいお蕎麦)のみを追加注文アップ
2人ともお腹いっぱい、大満足なランチでしたお箸

手打ち蕎麦 仙太郎さんはこちらから~サクラ
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27093936/

やっぱり美味しいものは幸せな気持ちにしてくれますねコレ!
皆さんも美味しいもの食べて幸せな時間を~よつば

小林麻央さんの死、慰霊の日。。。 
命について、生き方について色々と考えてしまいます。
私はもっともっと頑張らないといけないですね汗

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 18:13Comments(2)グルメ

2017年06月17日

義母の誕生日☆

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

梅雨入りしたはずなのになぜか毎日気持ちいい晴天が続いている大阪です晴れ
太陽はジリジリで昼間は相当暑いですが、朝夕は風もそよそよさわやかで、スゴく心地いいですよつば


先日6月7日は義母の誕生日でしたキラキラ 
晴れて82歳サクラ
実家で過ごさせてあげることは出来ませんでしたが、大阪の家でささやかにお祝いしましたアップ

イチゴのケーキにプレートを付けてもらい、ろうそくを2本ろうそく


その日は私も主人も仕事で、義母は昼間デイサービスに行ってもらっていたので、デイサービスでもお祝いしてくれたようですアップ
こんな素敵なバースデーカードを頂きました~キラキラ  ありがとうございましたハート



先日の診察の結果、一応腕の固定がはずれ、多少骨折した腕も使っていいと診断してもらったので、一旦実家で過ごしてもらうことにしましたびっくり
ずっとずっと帰りたがっていたし、住み慣れた家の方が過ごしやすいかと。。。
先週末に送りとどけて、今はお互い元の生活に戻りましたおすまし
今後の事も色々と考える時期になっていますが、一応ひと段落。
今月末にまた診察で連れてくる予定ですが、それまで転んだりしないことを祈るのみですびっくり!!

穏やかに日々を送れることに感謝ハート
皆さんにも穏やかな時間が流れますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 16:16Comments(3)イベントグルメ

2017年06月05日

レモンのマフィン♡

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

ここのところ天気も良くて、気温も高過ぎず、スゴく爽やかで過ごしやすい大阪です晴れ
今日は仕事をお休みして義母をデイサービスに送り、自分の病院受診ですピース
パソコンルームがある病院なので、こうしてブログの書き込み(下書き)や通信教育のオンデマンド授業も受けられますアップ
(この4月から日本福祉大学の科目履修生になり、幼稚園教諭免許を取得するため勉強中です本
待ち時間を有効に活用できるので、逆にこの待ち時間が嬉しかったりします♪赤

昨日は朝から義母のオトボケ具合が絶好調で、ちょっと会話に疲れてしまって汗
そこで、気分転換コレ! 義母を見守りつつ、久しぶりにスウィーツ作りをすることにしました音符オレンジ


少し前に頂いた立派なもぎたてのレモンピカピカ
とっても美味しそうだったので、丸ごと1個使ってマフィンを作ってみましたびっくり


果汁も皮もたっぷり入っていますキラキラ 




オーブンの火加減をそろそろ見て調整しようかなはてなと思っているタイミングで義母のトイレ介助汗
調整しそびれて、こんがり小麦色ですガ-ン


アイシングもレモン果汁と粉糖なのでスゴく爽やかで美味しく出来ましたょハート


残ってしまった果汁は自家製レモンスカッシュにキラキラ 
あまり甘くせず、酸っぱくってさっぱりしたレモンスカッシュにしましたピース


ただ、今回も消費したくてホットケーキミックスを使ったので、生地はイマイチダウン
やっぱり自分でマフィン生地を作った方がいいですねコレ!
次は生地も自分好みの感じにリベンジしたいな~と思いますハート

皆さんも(私自身も)心穏やかに過ごせますように~よつば

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 15:09Comments(3)手作りスイーツ パン

2017年06月03日

ご無沙汰しています(^_^;)

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

と~っても、スゴ~くご無沙汰してしまいすみません汗
書きたいことはたくさんあるのに、なかなかブログへの時間が作れなくて。。。

4月の末にインフルエンザB型に初めてかかってしまいガ-ン
そのインフルエンザが治りきらないうちに義母が実家で転倒がーん
右手首の上、尺骨を骨折してしまい、ここ一カ月余り大阪の家に連れて来て一緒に暮らしています。
足元もおぼつかない中での利き腕骨折、認知症もかなり進んでいるので、実家で義父との2人暮らしは無理だと判断して始まった同居生活おうち
デイサービスで日中は看てもらい、仕事を続けながらの介護はちょっと大変ですタラ~
疲れが溜まっていると、人間が出来ていないので感情的になって優しく出来なかったり、自分の嫌な部分もいっぱい出てきて、で、それでまた落ち込んで。。。
このブログではあまり愚痴やネガティブなことは書かないようにしてきましたが、逆に少し自分の気持ちの整理も出来るかな~と思ったりもベー
こんな風にちょっとづつガス抜きさせて下さいねびっくり

少しでもお互いに気分転換になるかな!?と義母を連れてお散歩したりおでかけしたりあしあとピンク
先日は近所から『だんじり祭り』のお囃子が聞こえてきたので、練習でもしているのかな~はてなと出掛けてみましたアップ


ミニ祭りをしていて人がいっぱいでしたニコニコ
そのまま公園をお散歩サクラ
お花が好きなのでお花を見たりサクラ




海辺なので木陰で一休みしながら潮風を楽しんだりやし


先日はそぶら山荘愛(まな)のパンさんのテラスで食事もして来ました食事


夜中に何度も起きて寝不足だったり、オムツの交換、歩行や車いすなどの介助など力仕事も多くスゴく疲れてしまったり、自分の時間が無くてストレスも溜まったりですが、今が頑張り時だと思うので、前向きにガッツポーズ

今日は鍼灸治療で痛めた腰の治療や全身のマッサージで少し疲れも癒す事が出来ましたピース
これからも上手くストレスを逃がしながら頑張りますよつば

今日もありがと赤ハイビスカス




  


Posted by ヨリねえ at 15:43Comments(4)その他

2017年04月17日

信楽焼のお茶碗と照明♫

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

今日は久しぶりに平日で何の予定もないお休みでしたおすまし
たまにのんびりする日がないとダメな私。。。
まったり、ゆっくりして(いっぱい寝て(笑))日頃の疲れも癒すことが出来ましたよつば

今日は先日行った信楽焼の『宗陶苑』さんで購入したお茶碗と、義姉に以前頂いた信楽焼の照明を紹介したいと思いますびっくり!!

昨年の誕生日に義姉から信楽焼の照明(ランプ)を頂きました電球
味わいがあって、洋室にも和室にも合って素敵ハート


スイッチを入れるとさらに素敵ですキラキラ 


そして、先日義姉夫婦に誘われて行って来た窯元でお茶碗を購入~アップ
味わいのあるお茶碗ですごはん


のぼり窯で焼いているだけあって、それぞれに個性がある1点モノピカピカ


裏はこんな感じですハート



夫婦茶碗も夫婦箸もなぜだか主人の物だけが、割れたり、欠けたり、かじられたり(笑)
ただ単に主人が手荒いんだと思うのですが。。。
そのたびに買い替えてきたお茶碗やお箸ですが、ここ数年なかなか気に入るのがなくて、主人のお茶碗はちょっと欠けたままだったんです汗
とってもお気に入りだった萩焼の夫婦茶碗ごはん
でもやっぱり欠けたお茶碗はよくないですよね汗


大きさや色合い、質感も良かったので、一応残していて。。。


質感は全く違うけど、色合いが少し似ていて、一緒に置いていても違和感が少ないかなと、今回のお茶碗に決めましたキラキラ 
店舗には本当にたくさんの器や置物があって目移りしちゃいましたが、気に入ったのが見つかって良かったですニコニコ

皆さんのお気に入りは何ですか!?
皆さんにも素敵なお気に入りが見つかりますように~アップ

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 16:05Comments(0)お気に入り

2017年04月11日

信楽 宗陶苑ののぼり窯♫

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

大阪の桜もほぼ満開で、ちょっぴり暖かくなったりもして、自転車通勤が気持ちいい今日この頃ですサクラ

4月の初めに義姉夫婦に誘われて、信楽の宗陶苑さんに行って来ましたアップ
日本最大級の『のぼり窯』や、素敵な器がたくさんあるとの事ハート
あいにくの曇り空でしたが、雨が止んでくれたおかげで、広い敷地をゆっくりと散策することが出来ましたびっくり!!


『信楽』といえばやっぱりこのタヌキの置物が有名ですよね~コレ!
よ~く見ると、ひとつひとつ表情が違ったりするんですよ~びっくり


1番の目的の『大のぼり窯』キラキラ 
日本最大級で、しかも現役バリバリでフル活動していますびっくり!!


斜面を利用したのぼり窯は長さ30M、幅15M、高さ3.5M、全11室あるとても大きなものでしたびっくり!!
下のお部屋から上に行くに従って、徐々にお部屋の大きさが大きくなりますアップ


お部屋の中はこんな感じピカピカ
左側に組んである棚に焼く器などを入れた後、右側にも奥から棚を組みつつ器を入れて、窯の中を満杯にしていくそうですびっくり!
マキのくべ方もすごい技術というか職人技が必要みたいで、説明を聞きながら、絶対に私には無理だな~って思いましたびっくり


マキはよく燃えて高温になりやすい赤松の木を使うことが多いそうです炎


大のぼり窯の見学、窯元のご主人に詳しく説明もしていただいて、スゴ~く充実したものになりましたアップ




器などを売っている店舗の写真は見るのに夢中で撮るのを忘れてしまいました汗
先代の窯元の方が信楽焼の茶器を使ってお茶とお菓子をふるまって下さいますピカピカ
数滴づつ注がれていくお茶やその所作がものすごく奥深いもので、それもこの窯元ならではのおもてなしでしたびっくり!!

一つ一つ表情の違う個性のある素敵な器たちピカピカ
実際に購入した器などについてはまた書きたいと思いますおすまし

今日もありがと赤ハイビスカス
  


Posted by ヨリねえ at 15:15Comments(2)習慣 文化 歴史お出掛け

2017年04月08日

桜&紅茶のシフォンケーキ♡

皆さんこんにちは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

大阪もようやく桜が咲き始めました~サクラ
宿舎の桜、昨年より1週間遅かったですびっくり でももうすぐ満開~音符オレンジ
やっぱり桜の花を見ると気分が上がりますニコニコ






先週義姉夫婦のところにお泊りだったので、手土産に紅茶のシフォンケーキを焼いて持って行きましたアップ


今回の粗熱取りは空の紹興酒の瓶汗
シフォンケーキに似合わな過ぎですが、これも家庭らしくっていいですよねピース


新しいオーブンになってからイマイチしっとり感が無いような。。。手土産用の紙の型だからかな!?
それとも焼き時間かなはてな
次回はちゃんとしたアルミの型で焼いてみて様子をみたいと思いますびっくり!!

季節の変わり目、インフルエンザB型や溶連菌なども流行っているし、気温も急に変化しますね汗
皆さんも体調崩さないように十分気を付けてくださいね~コレ!
皆さんにも素敵な春が訪れますように~サクラ

今日もありがと赤ハイビスカス
  


2017年03月29日

生おからで卯の花とパウンドケーキ(^^)v

皆さんこんばんは~ 訪問ありがとうございますニコニコ

少しづつ温かくはなっていますが、まだまだ寒くて桜はまだ蕾の大阪ですびっくり
昨年の今頃は桜、満開に近かったんですけどね~サクラ
田んぼにはレンゲの花が咲き始めましたピカピカ
春ももうすぐですサクラ

先週末義姉にお豆腐屋さんからもらったという『生おから』を頂きました~アップ
たくさんあったので、昨日久しぶりに『卯の花』と初めての『おからのパウンドケーキ』を作ってみました音符オレンジ


義姉が出掛け先で見つけた町のお豆腐屋さんでお豆腐を買ったら、おからをサービスしてくれたそうですキラキラ 
おからが苦手だったのか!? 私が頂くことにアップ ラッキーニコニコ


卯の花大好きですが、全部というのはなんだかもったいないと思ったので、初めておからのパウンドケーキに挑戦してみましたびっくり!!
ホットケーキミックスを使った簡単レシピでコレ!


やっぱり紙のパウンド型はどうしても横に広がってしまいますね汗
ちょっと小太りなケーキになってしまいましたベー
ちゃんとしたパウンド型買おうっとびっくり
お味はホットケーキミックスを使ったので、ホットケーキな味でしたピカピカ
美味しくないわけではないのですが、次はもっと違うお菓子やレシピに挑戦してみたいなと思いますおすまし


私も主人も大好きな『卯の花』ハート 久しぶりに手作りしましたアップ
今回はひじきと人参、インゲン、ちくわを入れましたょピカピカ
たっぷり作ったのに、2人でパクパク食べてもうなくなりそう汗
主人も気に入ったらしく、あまり褒めてくれないのに、『いいかもアップ』って言ってくれましたピース


低カロリー、グルテンフリー、低糖質、高タンパクですもんねコレ!
そういうところも気に入ったようですハート
また近いうちに作りたいなと思いますニコニコ

皆さんのところも春はやって来ていますか!?
素敵な春になりますように~サクラ


今日もありがと赤ハイビスカス  


Posted by ヨリねえ at 23:59Comments(0)家ご飯手作りスイーツ パン